本日から、小林久子展開催です。
作家の菊地武彦さん、牧田草平さんもいらして作品制作について熱い議論を交わしています。
本日は、17時からレセプションが開催です。どうぞお越しください。
先日、桐生で活躍されているアーティスト寺村サチコさんが、作品を持ってきてくださいました。
色鮮やかなこの作品は、シルクでできています。
作家自身で染色、絞りの技術を利用してこの独特な色合いと、形を作り上げています。
現在、ギャラリーに展示中ですので、ぜひご覧になりにいらしてください。来年の春、ギャラリー碧で個展を予定しております。そちらも合わせてお楽しみに。
また、現在群馬県高崎市にある「日本絹の里」にて作品が展示されています。ギャラリースタッフも拝見させていただきました。とてもインパクトのある作品たちです。
お近くの方は、ぜひ足を運んでみてください。
展示名 | 小林久子 展 |
会期 |
2017年 10月24日(火)~ 11月5日(日) 休み:11月1日(水) |
展示内容 |
この度、ご縁があり1980年代からニューヨークで活躍されている、小林久子の個展をギャラリー碧にて開催することとなりました。拠点がニューヨークのため、日本で紹介される機会の少なかった彼女ですが、世界各地の美術館で紹介され、毎年個展を開催するなど、精力的に作品を制作、発表しています。 言葉を超え、人間の奥深くにある根源的な感情を表したような、彼女の抽象作品は、国境を越えて人の心に深く訴えかけます。 近年は、キャンバスだけでなく紙を使った作品にも挑戦し、さらなる発展を見せています。 本展では、彼女の新作を中心に発表いたします。 |
小林 久子 |
世田谷生まれ。プラット大学院を卒業。N.Y.Greewich VIllageのロフトに住み、創作活動を開始。その後マンハッタン・南ソーホーを拠点に制作活動を続けている。毎年世界各地で展覧会を開催。 展覧会歴 |
お電話でもお問い合わせを受け付けております。気軽にご連絡ください。TEL (0284-21-3258)