開催情報12-28

IMG_2759

展示名 「国内外作家による 新春版画展」

会期

2014年 1月9日(木)~ 21日(金)

展示内容

国内外のおすすめ作家の版画展を開催いたします。
新年に、部屋に新しい作品を飾り、気分を変えてみてはいかがでしょうか。

出展予定作家

  ルイーズ・ニーベルソン(画像作品)、ジャン・アルプ、村井正誠 他

年末年始 休廊日のお知らせ。

ギャラリー碧 ホームページをご覧頂き、ありがとうございます。

誠に勝手ながら、年末年始にかけて休廊いたします。

期間: 2013年 12月 31日 ~ 2014年 1月5日

1月5日以降は、通常通り水曜定休です。

来年も、ギャラリー碧をどうぞ宜しくお願いいたします。

作品紹介12-26

今回は、1作品をご紹介いたします。

価格は、全て額装込みです。

img_2860

  ジャン・アルプ

  Jean Arp

サイズ    22.5cm × 28.3cm (作品サイズ)

様式     木版画
.       (和紙に印刷した限定25部の内のNo4)
.        久保貞次郎氏による作品説明書あり

制作年    1951~1952年

タイトル    Dreams and Projects (夢と計画)
.        作品名:Flower Figure Foil

価格             SOLD OUT

気になる作品は、気軽に右側お問い合わせフォームより、ご連絡下さい。

田沼真澄 ニードルワーク

現在開催中の アートマーケットも明日15日で修了となります。今年最後に、素敵な一点が皆様見つかったでしょうか。

IMG_2851

 

今回は、アートマーケットより、現在足利で活躍している田沼真澄さんの作品をピックアップしてみます。彼女は、いろいろな布やビーズなどを自ら、厳選してそれを材料として作品にしています。上の作品は「ベラドンナ」と名付けられた作品です。作品の右下の一部を取り外し、コサージュとして使用することも可能です。

細かい細工も、全て手作業で行っています。部屋にインパクトのある作品として、またファッションとしても楽しむことができます。

IMG_2853IMG_2852  お正月に飾っても楽しんでいただけると思います。

どうぞ、見に来て下さい。

アートマーケット 12月 15日まで

IMG_2833

今月、5日に始まりました、アートマーケットも残すところあと4日になりました。15日で修了ですので、どうぞお越し下さい。少しずつ、和食器も素敵なものから、なくなってきています。

IMG_2826

地元の足利出身のアーティスト作品も、今回の展示は充実しております。今回、いらしていただいた方の中にも、足利にこのような作家がいることを知らなかったという方もいらっしゃいました。少しでも、素晴らしい作家がこの地にいることを、アピールする手助けになれたらと思っております。

IMG_2832

今や、海外で人気が出ている作家作品もございます。高松次郎や菅木志雄など、最近美術館で彼等の作品をみかけたかたも多いと思います。

気になる作品が、ございましたら、どうぞ気軽にお問い合わせ下さい。

IMG_2834

今日は、木彫作家の牧田草平さんがいらして下さいました。来年3月には、足利市立美術館で一部展示があるそうなので、楽しみですね。

4th アートマーケット

2013年 12月5日 ~ 12月15日

10:00  ~  19:00

瀧口 修造 のシュルレアリスム展

EPSON MFP image現在、足利市立美術館にて「瀧口修造のシュルレアリスム展」が開催中です。

私もみてきましたが、なかなか素晴らしい展示でした。

今日は、美術館の学芸員の方がみえてくださいました。15日には、瀧口修造本人が講演した録音テープを再生するそうです。

詳しくは、足利市立美術館ホームページでご覧下さい。たくさんの画像が載っていますので、会場の様子がよくわかります。

ダリや、ピカソ、マックス・エルンストなど、巨匠の作品もご覧になれます。来場者は、割と少なめだそうですので、ゆっくりと鑑賞できます。せっかくの素晴らしい展示ですので、観ないともったいないですね。

ギャラリー碧は、足利市立美術館からも近くにありますので、帰りに寄ってみて下さいね。

アートマーケット開催中

IMG_2825

 

今月 5日から開催しております、アートマーケット。初日から、お客様が少しずついらしてくれています。

IMG_2809

 

ネックレスも、並びました。ガラスビーズではなく、全て天然石ですので、とてもお客様に喜ばれております。

IMG_2824

 

今日で3日目ですが、気に入った作品を選ぶには、早めにおいでになることをお薦めします。

さらに、今月で「アートリンク in 足利」の期間が終了になります。足利市内の美術館とギャラリーのスタンプラリーです。(2013年 12 月 25日まで) スタンプを集め始めたのにまだ、予定数に達していない方は、どうぞいらして下さい。まだ、スタンプのチラシをお持ちでないかたも、まだ間に合いますので、どうぞ。

すでに、何人か6個のスタンプを集めて、美術館のコーヒーチケットと交換されていきました。スタンプラリーという企画のおかげで、ギャラリーへは、なかなか入りずらいという方も、足を向けてみようという気持ちになってくれるようです。

現代美術、版画、工芸、ジャンルがたくさんありますので、観てみるだけでも楽しいですよ。

アートマーケットに向けて

IMG_2799

第4回目となりました、アートマーケット。いよいよ 12月5日から開催です。作品点数は、約200点を揃えて、お待ちしております。

一足、早めに会場風景をアップ致します。地元のお薦め作家作品が、一堂にずらりと並んでおります。

IMG_2800

一緒に、西洋食器も今年は並んでおります。もうすでに、廃盤になってしまったシリーズのセットなど、貴重な作品もございます。お好きな方は、早めにご覧になって下さいね。

IMG_2803

掛け軸、浮世絵、現代の木版画など

IMG_2801

漆器など和食器も少し並んでおります。すぐにご家庭で使っていただますので、年末年始にも活躍しそうです。

画像に移っていない作品も多数あります。たくさんの中から、好みの一点 探してみてください。期間は10日間です。予定を入れておいて下さいね。