作品紹介

星野暁 Satoru Hoshino (1945- )
黒陶

新潟県見附市生まれ。1971年立命館大学卒業、1974年前衛陶芸集団「走泥社」に参加。
その後イースト・シドニー・テクニカル・カレッジ客員準教授(オーストラリア)、キャンベラ・スクール・オブ・アート客員準教授(オーストラリア)、大阪産業大学工学部環境デザイン学科教授。2003年退職。
黒陶によるオブジェやモニュメント、インスタレーションなど、ジャンルにとらわれない幅広い作品を手がけている。

主な受賞歴に第5回日本陶芸展(文部大臣賞)、第2回ジャパン・エンバ芸術コンクール展(優秀賞)、第4回京都彫刻選抜展(京都府買上賞)、第1回世界トリエンナーレ陶芸小品展(名誉賞)、サントリー美術館大賞展 1998−挑むかたち−(佐治奨励賞)がある。

「ART MARKET 13th」

1月26日よりアートマーケットを開催いたします。今年で13回目となるアートマーケットではペインティング、立体、工芸、版画、掛軸などジャンル問わず、展示機会の少ない作品を出展いたします。
この機会にぜひお気軽にお運びください。

会期 1月26日(木)‐2月14日(火)
水曜日休廊
時間 10:00-18:00

展示中の作品紹介です。
下川慎六
石彫(御影石)

下川慎六 Shinroku Shimokawa
1979 東京都生まれ
2003 東京藝術大学美術学部彫刻科卒業
2005 同大学大学院美術研究科修士課程彫刻専攻終了
2006 Stuttgart美術アカデミーへ交換留学
2007 東京藝術大学美術学部彫刻科教育研究助手
2010 ドイツ シュトゥットガルト美術アカデミー留学
現在 ドイツ シュトゥットガルト在住、活動

作家HP