2月の企画展

0001

 

展示名  吊・縫・画・刻 展

会期

2017年 2月2日(木)~ 2月14日(火)

展示内容

足利風土祭に合わせまして、今年も地元の作家4名を迎えて展示会をいたします。4者4様の作品を展示いたします。表現方法の異なる作家ですので、それぞれの個性を存分に味わっていただける展示会です。
出展予定作家

 友成潔、田沼真澄、菊地武彦、牧田草平 

お電話でもお問い合わせを受け付けております。気軽にご連絡ください。TEL (0284-21-3258)

1月常設展の様子

1月も半ばを過ぎました。現在、ギャラリーは常設展になっております。

今回は、珍しく海外の具象作品を展示してみました。

dscn0254

寒い冬も、お部屋に作品があると、華やぎが出ますよ。

足利 風土祭

先日、足利 風土祭のフライヤーが届きお店にも設置いたしました。

寒いからこそ、縮こまらずに外へ出かけましょう!ギャラリー碧では2月2日の節分より、地元の作家作品を展示いたします。

作品紹介1-8

今回は、2作品を紹介いたします。

現代美術と共に、焼物を展示することもございます。
気になる方は、どうぞ足をお運びください。

藍鍋島 青海波水仙図 皿

Nabeshima ware

サイズ    直径:15 cm  高さ:3.5 cm

年代     江戸中期 藩窯

価格             SOLD OUT


三浦 小平二

Miura koheiji

サイズ    直径:13 cm  高さ:5 cm

様式     青磁茶碗

価格             SOLD OUT