常設展の様子9-4

IMG_5601

毎日、暑い日が続きます。今年は台風が来たり、すっきりしない天気が続きますが、ギャラリー碧は元気に開廊しております。

常設展の様子を、画像で少しご紹介。テーマを決めないからこその、意外な作品との出会いが楽しい常設展。
空いた時間にでもお立ち寄りください。

IMG_5600

展示替えいたしました

IMG_4938

菊地武彦、国本泰英、他  立体はファッツィーニのブロンズ

今月、10日に企画展が終了し、現在は常設展示に切り替わりました。

企画展とは違い、テーマを絞らず展示しておりますので、意外な作品との出会いがあるかもしれません。 お気軽にお問い合わせください。

牧田草平、靉嘔、菅井汲、彦坂尚嘉、他

江見絹子、山口長男、他

 

 

作品紹介6-8

今回は、現在開催中の「版画にみる60、70年代 展」より

3作品をピックアップして紹介いたします。

IMG_2230

靉嘔

  AY-O

  タイトル    鉄骨・ウィンチ・2人
サイズ    39.7cm × 52.8cm
様式     石版画
制作年   1957年
価格     SOLD OUT

IMG_2228

  オノサト・トシノブ 

  Onosato Toshinobu

  タイトル    シルク 4
サイズ     40cm × 48cm
様式     シルクスクリーン
制作年    1967年
価格      SOLD OUT

.

.

 木村光祐 木村 光祐  

  Kimura Kousuke

  タイトル   現在位置A
サイズ    73cm × 104cm
様式    リトグラフ・スクリーンプロセス併用
制作年   1971年
価格     SOLD OUT