1942 静岡県生まれ
1966 走泥社 山田光に師事
主な個展
1979
足利市民会館
1981
ブルーベック画廊 (足利)
1982
厚木文化会館 (神奈川)
1983
足利市民会館
紀伊国屋画廊 (新宿)
ダックシティー厚木百貨店 (神奈川)
1988
三越百貨店 (東京)
現代工藝藤野屋 (栃木)
ギャラリー0 (栃木)
1995
「友成潔陶芸展 オブジェ&クラフト」ギャラリーてん 大丸東京店 (東京)
「友成潔作陶展」 ギャラリーもみの木 (足利)
1996
「友成潔展 吊体-土塊を吊る1994-1996」 村松画廊 (東京)
1997
「友成潔作陶展 吊体・包」 ギャラリーもみの木 (足利)
「友成潔 吊体」アートフォーラム谷中 (東京)
「友成 潔 展」 ギャラリーさかにし (足利)
1999
「友成 潔 展 吊体 - 自縄自縛 -」ギャラリーいそがや (東京)
「友成潔作陶展」ギャラリーもみの木 (足利)
2000
「友成潔陶芸展」 現代工藝藤野屋 (栃木)
2002
「吊体 友成潔展」 ギャラリーインザブルー (栃木)
2004
「吊体・落体-終わりそして始まり」 GALERIE SOL (東京)
2005
「友成 潔 展」 ギャラリーさかにし (足利)
2006
「友成潔 展」 GALERIE SOL (東京)
2008
「友成潔展-水の痕跡」 Galerie Sol (東京)
2009
「友成潔展」 ギャラリー碧 (足利)
2010
「友成潔展 -無明-」 GALERIE SOL (東京)
2011
「友成潔展 -朱と黒の相克-」 ギャラリーファンタジア (栃木)
主なグループ展
1973
第7回現代美術選抜展 /文化庁
モダンアート協会新人展 地球堂ギャラリー
モダンアート彫刻部展 西武百貨店 (東京)
1974
第1回北関東美術展 栃木県立美術館 (栃木)
1975
第25回協会展彫刻部門賞受賞
1976
第1回北関東美術展 栃木県立美術館/宇都宮
1991
「走泥社 現代陶芸の動向」 伊勢丹 (東京)
1992
「走泥社92東京展 」 伊勢丹美術館 (東京)
「走泥社東京展創立45周年記念展」 伊勢丹美術館 (東京)
1993
「93走泥社展 創立45周年記念展」 京都市立美術館 (京都)
「走泥社94東京展」 伊勢丹美術館 (東京)
1994
「走泥社94京都展」 京都市立美術館 (京都)
「走泥社95京都展」 京都市立美術館 (京都)
1995
「走泥社95東京展」 伊勢丹美術館 (東京)
「走泥社96東京展」 伊勢丹美術館 (東京)
1996
「走泥社96京都展」 京都市立美術館 (京都)
「走泥社97東京展」 伊勢丹美術館 (東京)
1997
「走泥社97京都展」 京都市立美術館 (京都)
「走泥社98東京展」 伊勢丹 (東京)
1998
「創立50周年記念 走泥社展」 京都市立美術館 (京都)
2000
「紙・木・土」 ケアーンズ市立美術館 (ケアンズ/オーストラリア)
「今日的日本の 紙・木・土 展」 ギャラリーいそがや (東京)
2002
「-Break Through- 友成潔 小松秀和 二人展」 ギャラリーいそがや (東京)
2004
吊体・落体-崩壊 「陶と花のコラボレーション」 (栃木)
2006
「Maqette 展」 GALERIE SOL (東京)
2007
「Petit SOL展 #2」 GALERIE SOL (東京)
2012
「七人の視点-元走泥社同人たちの今-」 ジェイトリップアートギャラリー (東京)
パブリックコレクション
鳥取県立美術館、 茨城カントリーゴルフクラブ、 足利市問屋団地、 館林0タウンホテル